こんにちは!
50代のテレビが大好きなWEBライターのミーです!
2025年4月20日放送の「ベスコングルメ」はMC麒麟川島さんとミュージカル俳優井上芳雄さん、レイザーラモンRGさんの3人で谷中・根津をウォーキング!
昭和な感じが漂う下町は懐かしさがこみあげてくる世代です(笑)
目指すは文京区湯島の極厚サムギョプサル!!
その注目を集めたジューシー極厚サムギョプサルはどこで食べらるのでしょうか?
文京区湯島の極厚サムギョプサルはどこで食べられるのか、どんなお味なのかについて詳しく調べてみました!
【ベスコングルメ】文京区湯島の極厚サムギョプサルを紹介!井上芳推レイザーラモンRGも絶賛2025年4月20日放送
2025年4月20日放送の「ベスコングルメ」は谷中・根津をウォーキング!
MC麒麟川島さんとミュージカル俳優井上芳雄さん、レイザーラモンRGさんの3人が文京区湯島の極厚サムギョプサルを目指します!
なんとも言えないジューシーさ!極厚サムギョプサルが注目を集めましたね!
韓国料理大好き!あの極厚サムギョプサルはどこのお店で食べられるの?
と気になった人達も多いのではないでしょうか?
その注目を集めたジューシー極厚サムギョプサルについてどこで食べられるのか?どんなお味でお値段なのか?について詳しく調べてみました。
【ベスコングルメ】文京区湯島の極厚サムギョプサルのお店は韓国料理「青鶴洞」(チョンハクトン)
極厚サムギョプサルは韓国料理「青鶴洞」チョンハクトンで食べられます!
「青鶴洞」は文京区湯島にある韓国料理のお店。
そんな極厚サムギョプサルはどんなお味でどんなお値段なのでしょうか?
【ベスコングルメ】韓国料理「青鶴洞」の極厚サムギョプサルは2000円
これが噂のサムギョプサル
焼きあがった分厚いサムギョプサルをカットしてニンニクやキムチをサンチュに包んでいただきます。
見るからにジューシーでおいしそうですね。しかもお野菜も一緒に取れるからヘルシーです。
1人前2000円
良いお値段ですがそれに見合った量と味になっています!
スペシャリテの海鮮チヂミ
これが「青鶴洞」チョンハクトンのスペシャリテ「海鮮チヂミ」2000円。
パリッとしていてイカやエビなどの海鮮が入っていてボリューム満点!
全体的にお値段はお高めですが、それに味も量も見合っていますよね。
量が多いので数名でシェアするのがぴったりかもしれません。
ちなみにお通しは7品付いているそうです。凄い!
口コミ、評判は?
上野の青鶴洞で新年会してきた。美味しかった。楽しかった。 pic.twitter.com/bxdq4C9bUH
— 🍭はと (@hatomie) January 4, 2024
青鶴洞@上野。
— アミ 〜vs.コレステロール〜 (@labomenNo004) March 30, 2020
参鶏湯。外出自粛も理解してるけど免疫力を上げる食生活も大切。甘く香る煮出され白濁した鶏出汁に鶏半身、そしてもりもりの漢方食材。ぐつぐつで提供されひと口毎にじわりと沁みる優しい旨さ。塩加減はお好みで。サイドにお粥。このご時世緊張感を伴わない、ゆったりとした造りも良き。 pic.twitter.com/3bpYaWsnbK
夜は韓国料理
— daiki (@daidainodai_2) December 16, 2023
ここの海鮮チヂミが美味しすぎた!
店名:韓国家庭料理 青鶴洞
あ、22時からカスタム頑張る!!! pic.twitter.com/JKGHq1cNwI
井上芳男さんが絶賛していた極厚サムギョプサルはもちろんですが、海鮮チヂミや参鶏湯も絶品のようですね。
本格的な韓国料理を味わいたい方にはオススメのお店です。
韓国料理「青鶴洞」アクセス&詳細情報
韓国料理「青鶴洞」チョンハクトン
住所:〒110-0005 東京都文京区湯島3丁目42−3 一直ビル 2F3F
電話番号:03-3834-6626
営業時間:月~金曜日15:00~3:00
土曜日12:00~3:00
日曜日12:00~0:00
まとめ【ベスコングルメ】文京区湯島極厚サムギョプサルのお店は韓国料理「青鶴洞」(チョンハクトン)
2025年4月20日放送の「ベスコングルメ」で紹介された絶品極厚サムギョプサルのお店、文京区湯島の韓国料理店「青鶴洞」チョンハクトンについて調べてみました。
サムギョプサルはもちろんのこと、本格的な韓国料理が楽しめますよ!
営業時間も夜3時までになっていますので1次会はもちろんですが、2次会、3次会でも楽しめること間違いなしですね。
まだ韓国料理を味わったことがない人も韓国料理が大好きな人もぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
その量の多さと絶品なお料理の虜になること間違いなし!です。
ご一読ありがとうございました。
コメント