【画像】ソエジマトシキと妻の馴れ初めは?2015年岩永真奈のライブのセッション!

スポンサーリンク

ネオソウルギタリストとして国内外で注目を集めるソエジマトシキさん。彼の音楽は、洗練されたコードワークと心に響くメロディで多くのファンを魅了しています。

しかし、彼の成功の裏には、苦労の時期や人生を変えた出会いがありました。

特に、妻であるトランペッターのNaho Kimamaさんとの出会いは、ソエジマさんの音楽人生において特別な瞬間だったと言います。

このブログでは、極貧時代にライブセッションを通じて始まった二人の馴れ初めに迫ります。どんなストーリーが彼らを結びつけたのか、早速紐解いていきましょう!

スポンサーリンク
目次

ソエジマトシキプロフィール!立教大出身の現在の年齢33歳!

ソエジマトシキプロフィール

名前: ソエジマトシキ(Toshiki Soejima/副島俊樹)
生年月日: 1992年1月1日
出身地: 佐賀県
学歴: 立教大学経営学部卒業
職業: ギタリスト、音楽講師、音楽教室経営者
ジャンル: ネオソウル、ジャズ、ブルース、R&B、フュージョン
居住地: 静岡県静岡市(2025年現在)

1992年佐賀県生まれのネオソウルギタリスト、ソエジマトシキさんは立教大学在学中の19歳頃からスタジオミュージシャンとして活躍。

2021年にEP「Life」、2023年にアルバム「True」をリリースし、YouTubeは33.9万人超の登録者数を誇り、 音楽教室「ライフベンド」も運営中。

エリック・クラプトンに「日本で最も注目すべきギタリスト」と称賛されています。

そんなソエジマさんですがすでにご結婚され奥様もいらっしゃいます。

奥様のトランペッターNaho Kimamaさんはどのような方でどのように出会われたのでしょうか。

嫁のNaho Kimama(なほきまま)は東京出身のトランぺッターでマルチプレイヤー!

Naho Kimamaプロフィール

出身: 東京都
活動拠点: 静岡県
楽器: トランペット(10歳から演奏)、ギター、ピアノ
職業: ミュージシャン(マルチプレイヤー)、ボーカリスト

Naho Kimamaさんは、東京都出身の日本のマルチインストゥルメンタリスト(トランペット、ギター、ピアノ)およびボーカリスト。

現在は夫であるギタリストのソエジマトシキさんと一緒に音楽活動を行い、作曲から演奏、ミキシングまで夫婦で手がけています。

ネオ・ソウルやジャズ、Lo-Fi、チルアウトを融合した独自のサウンドで人気を博していますよ。

ソエジマトシキと妻のNahoKimamaの馴れ初めは?2015年岩永真奈のライブセッションで!

お二人の出会いは、約10年前の2015年頃。

当時、ソエジマさんは23歳で、プロのミュージシャンとしてまだ仕事が少なく、バイト中心の極貧生活を送っていました。

一方、Nahoさんはすでにミュージシャンとしてのキャリアが開花し始めていた時期で、トランペットやマルチプレイヤーとしての活動が活発でした。

そんな中、知り合いのベーシストの岩永真奈さんのセッションに2人で参加して、そこで出会ったそうです。

出会った当初、ソエジマさんはNahoさんの方が音楽の仕事が順調だったことに対して嫉妬や焦りを感じ、音楽の話がタブーになるほどコミュニケーションが難しかったと語っています。

一緒に住むようになってからも、ソエジマさんがバイトに出かけ、Nahoさんが音楽の仕事に行くという現実が、ソエジマさんをさらに落ち込ませました。

ソエジマさんの方が一方的にジェラシーを感じていたそうです。

そんな中、

ソエジマさんが2016年に音楽スクール「ライフベンドミュージックスクール」(後に「Soul Guitar Lab」)を立ち上げ、スクールの生徒募集や自身のギタースキルを広めるために2018年頃YouTubeを始めます。

この活動がソエジマさんのキャリアを大きく変え、スクールの生徒数450人超や国際的な評価に繋がることになります。

そのことがソエジマさんの大きな自信となり、奥様のnahoさんとの結婚に至ります。

現在は2021年5月に第一子(息子)が生まれ、家族3人(現在はさらに家族が増えた可能性あり)で「音楽家族」を築いていますよ。

まとめ|【画像】ソエジマトシキと妻の馴れ初めは?2015年岩永真奈のライブのセッション!

ということで

ソエジマトシキさんと奥様のNahoKimamaさんの出会い、馴れ初めについてまとめてみました。

お子様も現在4歳になり色んな音楽用語を話すようになっているそうですよ。

近い将来家族セッションが見れるかもしれませんね!

楽しみに待ちましょう。

ご一読ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次