こんにちは!
50代のテレビが大好きなWEBライターのミーです!
2025年4月22日放送の「オモウマい店」は盛り盛りスペシャル!
全国各地のサービス大盛店を再訪します。香川県の玉子飯や山梨県のうなぎ丼も気になりましたが、長野県の大盛カツカレーにもびっくりしましたね。
あの大盛りカツカレーはどこのお店で食べられるのか?どんなお味でどんな値段なのか?について詳しく調べてみました。
【オモウマい店】長野県カツカレーのお店を紹介!大盛り米4合のお店はどこ?2025年4月22日放送
2025年4月22日放送の「オモウマい店」は盛り盛りスペシャル。香川県の玉子飯や山梨県のうなぎ丼も気になりましたが、特に長野県の大盛カツカレーは気になりましたね!
あの大盛カツカレーはどこで食べられるのでしょうか?
カツカレー凄いな。あれ食べれるのかな?食べてみたいな~挑戦してみたいな!
と気になったテレビの前の視聴者さんも多いのでは?
今回はその長野県の大盛カツカレーのお店を詳しく調べてみました!
【オモウマい店】長野県大盛りカツカレーのお店は「お食事処清水屋」
「お食事処清水屋」はオーナーさんが普段はトラック会社を経営しており、特に金儲けは考えていないとのこと。
とにかくサービス精神旺盛なお人柄のようですね。
その「清水屋」の大盛りカレーはどのようなお味でどのようなお値段なのでしょうか?
他のメニューも大盛りなのでしょうか?
【オモウマい店】長野県東御市「お食事処清水屋」の大盛カツカレーは950円でご飯7杯分!!
大盛りカレーはご飯7杯分
これが噂のカツカレー大盛り900円。ご飯7杯分、米4合程だとか。
ミニサイズ500円でどんぶり茶碗、普通のカレーでも3合程のご飯が入っているそうですよ。
いったいどれくらい大きなサービス精神の持ち主なんでしょうか(笑)
他のメニューも大盛り?
ランチセットはラーメンとカレーで850円。どちらも単品かと思えるようなボリュームとなっています。
人気のスタミナ丼はサラダとお味噌汁が付いて850円。
このボリュームでこのお値段はお得ですよね!
口コミ、評判は?
お食事処 清水屋 (東御市)
— ニャンきち (@nyan_4531_ug1) April 11, 2025
カツカレー (大盛)
金曜日はカレー🍛の日…⁉️
大盛の量を聞かなかった私がいけないのですが…
ご飯2合以上あるでしょ〜⁉️😱
更にカレールーが別皿提供!
おまけに「ルー足りなかったら言って下さいね!」ですって〜⁉️🤣
今日の教訓
初訪のお店で大盛を頼む時は要注意…😅 pic.twitter.com/o0hXMq3fld
ココは絶対通う!溢れるカツ丼!コレが並盛り😂値段も700円鬼安!さらに驚愕の中身も…(動画で答え合わせします😘)
— ひげちゃん🚛 (@higechandiary) March 13, 2025
【お食事処清水屋】長野県東御市。 pic.twitter.com/qABZUJb1x0
お食事処 #清水屋
— 是空隊長 (@ZcHjLtXugp9E4gv) November 16, 2024
長野県東御市鞍掛
本日のセット
月見うどんセット
唐揚げ + 半ライス 850円
半ライスが半じゃないのよ。
3度目なのに忘れてたわ。#長野で蕎麦以外の選択肢 だがうどん pic.twitter.com/yIIMury9fI
やはりどれもこれもとにかく量が半端ないくらいのボリュームみたいですね(笑)
とにかくお腹を空かせていくことをお勧めします!
お腹いっぱいになって満足この上なしな気分になることでしょう。
長野県東御市「お食事処清水屋」アクセス&詳細情報
長野県東御市「お食事処清水屋」
住所:〒389-0502 長野県東御市鞍掛39−2
電話番号:0268-75-5853
営業時間:月~木曜日11:30~14:00
金・土曜日11:30~14:00 18:00~22:00
定休日:日曜日
まとめ【オモウマい店】長野県東御市の大盛カツカレーのお店は「お食事処清水屋」
2025年4月22日放送の「オモウマい店」では長野県東御市の大盛カツカレーの「お食事処清水屋」が紹介されました。
とにかくミニサイズも大盛りになってしまう「清水屋」。
そんなサービス精神旺盛でおなかいっぱいになる「清水屋」さんに一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
大盛りにチャレンジするも良し、味を楽しむのも良し!です。
ご一読ありがとうございました。
コメント