1975年に「ロマンス」で鮮烈なデビューを飾り、透き通るような歌声で数々のヒット曲を生み出してきた歌手・岩崎宏美さん。
50年近くにわたり、第一線で活躍を続ける岩崎さんの人生は、輝かしいステージの裏側に、壮絶な試練も潜んでいます。
1988年の結婚、2人の息子の誕生、そして1995年の離婚……。
元夫との離婚騒動で、幼い息子たちと引き裂かれる苦しみを味わった岩崎さんですが、時を経て、息子さんたちとの絆は今、温かく深みを増しています。
そんな岩崎宏美さんのプライベートにスポットを当て、本記事では「息子の仕事は何?」という気になるテーマを掘り下げます。
特に、次男さんがサッカークラブの通訳として活躍する意外な職業に注目!
長男さんのキャリアや、家族の絆のエピソードも交えながら、彼女の「母親」としての素顔に迫っていきましょう。
きっと、読めば心温まるはずです。さあ、続きをお楽しみください!
岩崎宏美は元夫との間に息子が2人!
相手は三井物産に勤務する一般男性・益田考二さんで、彼女は33歳での初婚でした。
結婚を機に芸名を「益田宏美」に変更し、仕事よりも家庭を優先しようと決意。
長男(1989年生まれ)と次男(1991年生まれ)の2人の息子に恵まれ、幸せな日々が始まりました。
しかし、夫婦の価値観の違いが次第に浮き彫りに。
益田さんは「専業主婦」を望みましたが、岩崎さんは歌手としての情熱を捨てきれず、ドイツ赴任中の夫を支えながらも葛藤を抱えていました。
1994年2月、子供たちを連れて夫の赴任先・ドイツを訪れた岩崎さんは、現地で「もう無理だ」と悟り、離婚を切り出します。
滞在はたった10日間。
決意を固めて日本に帰国後、1995年3月に協議離婚が成立しました。原因は純粋な「価値観のすれ違い」でした。
離婚の最大の試練は親権争い。
岩崎さんは息子たちの親権を元夫に譲る代わりに養育権(実際の育児権)を残す約束でしたが、元夫の再婚により後妻が養子縁組。
結果、一時は2ヶ月に1度しか会えず、心身ともに追い詰められました。
それでも「子どもたちのために」と歌い続け、17年もの歳月をかけて絆を取り戻します。
壮絶な過去を乗り越えた岩崎さんの母の愛と強さが、ここに凝縮されています。
岩崎宏美の長男の益田元気の仕事は何?
岩崎宏美さんの2人の息子さんたちは、離婚の試練を乗り越え、今やそれぞれの道で活躍中。
長男の元気さんは、2015年の「あいうえお作文RAPプロジェクト」で「シンガー」と紹介され、ラップ動画を披露したことがあります
が、プロのシンガーやラッパーとして本格的に活動しているわけではないようです。
これは趣味やイベント出演レベルのもので、楽曲リリースなどの表立ったキャリアは確認できず、一般的な仕事(商社マンなどの噂あり)をされているようです。
岩崎宏美の次男の職業はサッカークラブの通訳!
一方、次男の勇気さんは、サッカー好きが高じてプロの道へ。
幼少期のドイツ生活で培った英語力が活きているそうで、岩崎さんがインスタグラムで「やっと1勝しました。応援よろしく」と投稿するほど、母子でチームを応援する姿が話題に。
長男は2022年に結婚し、2024年に孫の顔も見られるようになり、家族の輪が広がっています。
壮絶な過去を糧に、息子さんたちとの絆が深まる今、岩崎さんの「幸せです」という言葉が、心に響きます。
まとめ|岩崎宏美の息子の仕事は何?次男の職業はサッカークラブの通訳!
ということで
岩崎宏美さんのプライベートにスポットを当て、息子さん達の仕事等についてまとめてみました。
幼い息子たちとの別れを余儀なくされた日々は、想像を絶する苦しみだったはずです。
それでも岩崎さんは「子どもたちのために」と歌い続け、ステージに立ち続けました。
その強さと愛情が、息子さんたちとの絆を再び結び直し、今では「ママ」と呼ばれながら孫の顔まで見られる幸せな日々へ。
長男・元気さんは一般企業で働きながら家庭を築き、次男・勇気さんはJリーグ・横浜FCの通訳としてチームを支える毎日。
母の影響を受けつつ、まったく異なる道を歩む息子さんたちの姿に、岩崎さんの「育て方」の素晴らしさが垣間見えます。
「幸せです」――最近のインタビューでそう語る岩崎さんの笑顔は、すべてを乗り越えた証。
歌手として50年、母として30年以上。
彼女の歌声はこれからも、私たちの心に温かく響き続けるでしょう。
ご一読ありがとうございました。


コメント