2025年7月10日放送の「有吉の深掘り大調査」では板橋区の行列が出来る町中華のお店を紹介!
77歳大女将の絶品チャーシューが注目を集めましたね!
それではさっそくですが
2025年7月10日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された、板橋区にある77歳大女将の絶品チャーシューが注目を集めたお店の名前や場所だけでなく、メニューなんかも紹介していきますね!
2025年7月10日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された東京都板橋区の町中華のお店について
・店名は何で、場所がどこなのか知りたい!
・どんなメニューがオススメ?
・お味やお値段は?
【有吉の深掘り大調査】東京都板橋区77歳大女将の町中華のお店を紹介!藤本美貴&菅原咲月も絶賛のお店はどこ?2025年7月10日放送
2025年7月10日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された東京都板橋区の町中華のお店のチャーシューが「絶品!」と注目を集めています。

こちらの店名や場所について詳細をお伝えしていきます。
【有吉の深掘り大調査】東京都板橋区77歳大女将の町中華のお店は「慶修」
2025年7月10日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された板橋区の町中華のお店は
慶修
となります。
今までにも何度もメディアに取り上げられている人気店!
現店主は柚木慎也さんといって、52歳というが見た目はもっと若い好青年風だ。2代目の彼と夫人を中心に、先代夫婦もサポートのように厨房に入って一家4人で店をまかなっている。慶修——という名、韓国の慶州も想像させるが、先代が修業した元の店をやる親戚夫婦の名前が慶子と修一だった……というのが由来。ここでの開業は1972年(昭和47年)というが、近くの別場所で初代「慶修」が立ち上がったのはもっと前。「いつ頃?」と慎也さんが厨房の奥の方へと問いかけると、「オリンピックの頃」という先代夫人の声が聞こえてきたから、1964年(昭和39年)頃だろう。もう1つ、軒下ののれんの方には“開運中華”というキャッチが入っているが、これはパワースポット巡りを趣味にする慎也さんが数年前に付けたものらしい
引用元:https://www.tokyo-np.co.jp/article/399400
お孫さんの和さんもサポートに入るようですので家族総出で営んでおられるようですよ!
そして「開運中華」ということですので訪れるだけで何か良いことがあるかもしれません(笑)
【有吉の深掘り大調査】板橋区「慶修」の一番人気はチャーシューチャーハン!
一番人気のチャーシューチャーハン
一番人気の絶品チャーシューチャーハンは
1,350円
先代の時代から定評のあったチャーシューとチャーハンを、現店主が
じゃ、合体させてしまえ
とメニュー化したもの。
チャーシューの大きさと量にもびっくりですが、お味も甘辛の絶妙な味付けが最高においしいとの評判。
チャーハンもパラパラなのにしっとり感もありつつのあっさりしており、どの年代からも愛されるお味のようですよ!
揚げ焼きそば
エビ、豚肉、ホタテや多彩な野菜を中華スープと醤油味で煮込んだ揚げ焼きそばは
800円
となります。
夏野菜のザージャン麺
夏の開運メニュー(季節限定メニュー)の夏野菜のザージャン麺。
夏野菜と自家製のピリ辛味噌が食欲を誘いますよ。なんとも涼し気でおいしそう!
暑い夏にぴったりですね。
900円
「慶修」にはその季節の開運メニューがありますので、それも楽しみの一つになりますよね。
夏の開運メニューにはその他に「半チャン冷やし中華」「四川風坦々つけ麺」がそろってますよ!
その他のメニューは?


他にもランチメニュー800円~850円もありますよ!
口コミ、評判は?
レジェンド級町中華、上板橋駅から徒歩10分、「開運中華 慶修」に行ってきました!
— 浦澤修 (@urasawaosamu) June 26, 2025
店内にはサインがたくさん。
初めての町中華では「半チャンラーメン」を食べる。
沁みる町中華の味。
まだまだ続けてほしい pic.twitter.com/spMfCGkCDc
東武練馬で映画を観て、遅めのお昼はときわ台近くの「開運中華 慶修」で絶品チャーシューチャーハン😙
— ぺいとん (@Peiton5542) March 15, 2025
厚みがありながら口の中で絶妙に解けていくこのチャーシュー旨さよ✨炒飯は旨味抜群の焼飯風👍✨餃子は潔いニンニク全開のヤツです🥟✨
東武東上線最高!#板橋 pic.twitter.com/gWKDLdr3yr
開運中華 慶修さんでランチ
— セイの休日 (@sei_hory) April 8, 2025
最近、良くない事が続くなぁ…
なんて気分に最適?w🤭
先代、店主、3代目と家族3代が
揃って厨房まわしてました
何か素敵な絵面でしたね♪#板橋グルメ部 #上板橋 #ときわ台 pic.twitter.com/qVssE9fQ05
やはりチャーシューチャーハンが人気のようですね!
そしてご家族三代に渡ってお店をきり盛りされている姿は、この核家族化した時代にはなんだかうらやましいというか、ほっこりというか、とても素敵ですよね。
接客も大変素晴らしく笑顔と元気で明るい声、温かい雰囲気に包まれているとの評判ですよ!
もちろんGoogle口コミも4.1と高評価です!
東京板橋区「慶修」アクセス&詳細情報
今回ご紹介した「慶修」さんの詳細情報をまとめてみました。
住所:〒174-0074 東京都板橋区東新町1丁目4−10
電話番号:03-3955-4718
営業時間:11:00~15:00、17:00~20:00
定休日:水曜日
*東武東上線・ときわ台駅南口から650m / 上板橋駅から657m徒歩8分
まとめ【有吉の深掘り査】東京都板橋区77歳大女将の町中華のお店は「慶修」
と言うことで今回は
2025年7月10日放送「有吉の深掘り大調査」で紹介された77歳の大女将の町中華で注目を集めた東京都板橋区の「慶修」さんを紹介しました。
ご家族三代で営まれている老舗の町中華「慶修」。
お料理もそうですが接客も最高に素敵ですし、何より開運中華ですから訪れるだけで良いことがあるに違いありませんよ!
板橋区のパワースポット「慶修」さんにぜひ足を運んでみてくださーい!!
ご一読ありがとうございました。
コメント