こんにちは!
50代のテレビが大好きなWEBライターのミーです!
2025年4月13日放送の「せっかくグルメ」は2時間のスペシャル放送!!
そんな中、沖縄県宮古島の郷土料理、島おでんも紹介されましたが、とても話題となっています。
その沖縄県宮古島の郷土料理、島おでんのお店について調べてみました!
【せっかくグルメ】沖縄県宮古島の島おでんのお店を紹介。バナナマン日村も絶賛のお店はどこ?2025年4月13日放送
2025年4月13日放送の「せっかくグルメ」は2時間スペシャル放送!
本日より始まる新番組より阿部寛さん、なにわ男子の道枝さんが鎌倉グルメを堪能したり、バナナマン日村さんが静岡県下田や沖縄県宮古島のグルメを紹介。
その中でも特に注目を集めたのが沖縄県宮古島の島おでん!
あのトロトロのテビチはどこのお店で食べられるのでしょうか?
コラーゲンたっぷりの島おでんはどこで食べられるの?沖縄行きたい!!
と気になったテレビの前の人たちも多いのでは?
そこで今回はそのテビチトロトロの島おでんのお店を調べてみました!
【せっかくグルメ】沖縄県宮古島のテビチとろとろのお店は「島おでんたから」
宮古島4日目夕食@島おでん たから
— やん (@mechanic_muta) April 20, 2023
鍵開けかと思ったら先客2匹いた🐱 pic.twitter.com/61G0MdqzIG
沖縄県宮古島の郷土料理、テビチの入ったおでんは「島おでんたから」で食べられます!!
「島おでんたから」は沖縄県宮古島の老舗のおでん屋さん。おいしい郷土料理の島おでんの他に宮古そば、ゴーヤチャンプルなどの地元ならではのおいしいお料理が堪能できます。
島おでんは大根に卵、青菜に厚揚げ、揚げかまぼこ、そしてトロトロのテビチ(豚足)の盛り合わせで提供。
特にトロトロでコラーゲンたっぷりのテビチは絶品で評判なのだとか。
その大好評の島おでんはどんなお味でどんな値段になっているのでしょうか?
【せっかくグルメ】宮古島の「島おでんたから」のおでんは盛り合わせで1000円
島おでんの盛り合わせ
「島おでんたから」のおでんは単品ではなく一皿に盛って出てきます。
大根、卵、青菜、厚揚げ、揚げかまぼこ、テビチなどの盛り合わせになっています。
それも
1000円
なんてリーズナブルなのでしょうか。
お出しがしっかりしみ込んだトロットロのテビチが入った盛り合わせが1000円で食べられるとは最高にしあわせですよね!
その他のメニューは?
人気のイカゲソの墨炒めは550円
宮古牛のステーキもあります。おでん屋さんですが、タクシーの運転手さんも宮古島一とオススメのステーキだそうですよ。
単品で1200円!
セットはライス、サラダ、スープ付で1500円!
島おでんたからの口コミ、評判は?
もし、宮古島にいったら
— グーヒー@トヨフサなバサー (@TsuguhideS) June 7, 2019
島おでんたから
ってお店を、旅行に行く三ヶ月前には予約しておいて、イカ墨汁を御飯付きで食べて欲しい。
あと、おでん。 pic.twitter.com/AhhDzW3lZI
テビチうめえええええ (@ 島おでん たから in 宮古島市, 沖縄県) https://t.co/VSDY9R0gXu pic.twitter.com/Q9EHKmsIQQ
— テラヤマアニ (@kowagari) July 8, 2020
島おでんたからのおでん美味すぎ pic.twitter.com/NvxCkiXAaK
— くろすけ (@kurosuke__k) October 4, 2022
島おでんはもちろんのこと、その他のお料理も最高においしいと評判のようです。
いつも満席みたいですので、島おでんや郷土料理をぜひ食べたい!という方は予約をしておくと良いかもですね。
宮古島「島おでんたから」アクセス&詳細情報
沖縄県宮古島「島おでんたから」
住所: 〒906-0012 沖縄県宮古島市平良西里172
電話番号:0980-72-0671
営業時間:18:00~23:00
定休日:日・月曜日
【せっかくグルメ】沖縄県宮古島の絶品てびちの「島おでんたから」
2025年4月13日放送の「せっかくグルメ」で紹介された沖縄県宮古島の「島おでんたから」
出し汁がしみ込んだトロトロのテビチ。豚足というと苦手な人もいるかもしれませんが、出し汁がしみ込んだトロトロのテビチはコラーゲンたっぷりでおいしく、美容にも良いですよね!
郷土料理を堪能したい方は是非「島おでんたから」はいかがですか?
沖縄県宮古島を旅行したら一度は寄ってみたい場所ですよね。
綺麗な海とおいしいお料理を味わえるなんて最高!!立ち寄られたらぜひ感想をお聞かせください!
最後までご一読ありがとうございました。
コメント