こんにちは!
ポンコツらいすのまりこさんファンなら一度は気になったであろう「学歴」の謎を、今回はズバリ解明しちゃいます♪
「ポンコツ」キャラ全開のまりこさんですが、実は三重県立四日市高等学校→愛知県立大学 文学部 日本文化学科という、しっかりした学歴の持ち主!
動画で見せる天然っぷりとのギャップがたまらないですよね~。
さっそく詳しく見ていきましょう!
ポンコツらいすまりこプロフィール!身長160㎝(推定)で現在の年齢40歳!
本名:澤田真梨子(旧姓:青木) 
年齢:40歳(1984年11月16日生まれ) 
出身地:三重県 
身長:約160cm(推定) 
学歴:
・高校:三重県立四日市高等学校
・大学:愛知県立大学 文学部 日本文化学科
職業:元ヨガインストラクター → 現在はYouTuber・インフルエンサー(食と健康をテーマ)
家族構成:
・夫:こうせいさん(27歳、1998年1月10日生まれ、レンコン農家)
・連れ子(元夫との子供):
・長男:ぶーちゃん(12歳、中学生。趣味:撮り鉄。動画出演は少ないが、家族の一員として言及あり)
・長女:ひかさん(11歳、小学生)
・夫婦の実子:男児(2歳、2023年誕生)
ポンコツらいす☆年の差カップル(YouTubeチャンネル)のまりこさんは、13歳年下の夫・こうせいさんとのユニークな夫婦生活を発信する人気YouTuberです。
「ポンコツ」な天然キャラが魅力で、視聴者に元気と笑いを届けています。
ポンコツらいすまりこは三重県立四日市高校出身!

偏差値は学科により異なり、2025年度入試向けの最新データでは普通科:69~72、国際科学科:72~74と高水準を維持しており、県内ランキングで普通科は2位、国際科学科は1位を誇ります。
1940年に創立された伝統校でもあります。2005年まで通信制も設置していましたが、現在は全日制のみ。偏差値の高さから、県内進学校の先駆けとして長年評価されています。
2014年にスーパーグローバルハイスクール(SGH)指定、2018年にスーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定を受け、国際・科学教育に注力。
偏差値の高さを活かした探究型学習が魅力で、卒業生の多くが東大・京大などの難関大へ進学しています。
卒業生には
・丹羽文雄(政治家・元外務大臣)
・田村泰次郎(政治家・元衆議院議員)
・寺尾勝(政治家・元参議院議員)
・藤田敏八(映画監督)
・近藤啓太郎(実業家・元日本放送協会(NHK)会長)
芸能人やスポーツ選手は少ないですが、偏差値の高さを活かした知的分野で活躍する卒業生(政治家等)が多いのが特徴です。
ポンコツらいすまりこは愛知県立大学文学部の日本文化学科卒業!

かつての「文学部 日本文化学科」は、2019年度に学部再編により「日本文化学部」として独立し、国語国文学科と歴史文化学科の2学科体制となりました。
偏差値は54~61となっています。
卒業後の進路として教員(国語・社会)、公務員、出版・メディア、観光・文化事業が主となっており、偏差値の高さを活かした95%の安定した就職率を誇っています。
卒業生には
・大木充(言語学者・京都大学名誉教授)
・竹中興慈(歴史学者・東北大学名誉教授)
・渕上沙紀(バレーボール選手)
・加納新太(プロサッカー選手)
・小島環(柔道家オリンピックメダリスト)
等の学者やスポーツ選手を輩出しています。
まとめ|ポンコツらいすまりこの学歴は?四日市高校出身で愛知県立大学文学部卒業!
ということで
ポンコツらいすまりこさんの学歴についてまとめてみました。
いかがでしたか?
ポンコツらいすのまりこさん、動画で見せる「ポンコツ」な魅力とは裏腹に、三重県立四日市高等学校から愛知県立大学文学部日本文化学科というしっかりした学歴をお持ちなんですよね。
このギャップが、ますますまりこさんを愛おしくさせるポイント!
ヨガインストラクターからYouTuberへ転身したキャリアも、学んだ「日本文化」の深みを活かした食・健康トークに繋がってる気がします。
結局、学歴なんて数字じゃなく、まりこさんみたいに自分らしく輝くことが大事。
年の差婚や子連れ再婚のリアルを赤裸々に発信する姿に、勇気をもらった人も多いはず♪
あなたもチャンネル登録して、夫婦のポンコツ革命を一緒に楽しんでみては?
ご一読ありがとうございました。


			
			
			
			
			
			
			
			
コメント