こんにちは!
50代のテレビが大好きなWEBライターのミーです!
2025年4月6日(日)ひる0:55より新番組「華丸丼と大吉麺」が始まりましたね!
「華丸丼と大吉麺」とは?
記念すべき第1回目は箱根を訪れます。
箱根といえば大涌谷や芦ノ湖などの名所もあり温泉にグルメも楽しめて、都心からのアクセスも良いしで大人気の観光地ですよね。
そんな3月にお二人が「最強の丼と麺」を探して箱根の街を歩きますが、3月といえど悪天候に見舞われてしまいます。悪銭苦闘しながらも最終的にたどり着いた最強の丼ががうな丼!!
そんな少食だけれども食にはこだわりのあるお二人が絶賛したうな丼はどこで食べられるのでしょうか?
【華丸丼と大吉麺】箱根のうな丼を紹介!博多華丸・大吉も絶賛のお店はどこ?2025年4月6日放送
2025年4月6日(日)放送の新番組「華丸丼と大吉麺」
「華丸丼と大吉麺」とは少食なおじさん博多華丸・大吉さんの2人が街ブラしながらその街でしか食べられない最高においしい丼と麺を探す街ブラバラエティ番組
記念すべき第1回目は箱根を訪れます。
箱根といえば大涌谷や芦ノ湖などの名所もあり温泉にグルメも楽しめて、都心からのアクセスも良いしで大人気の観光地。
そんな3月にお二人が「最強の丼と麺」を探して箱根の街を探索します。
3月といえど悪天候に見舞われたお二人が最終的にたどり着いた最強の丼ががうな丼!!
テレビの前の視聴者の皆さんも気になった方が多いのでは?
そんな少食のお二人が絶賛したうな丼はどこで食べられるのでしょうか?
そこで今回はそのお二人が絶賛したうな丼について詳しく調べてみました。
【華丸丼と大吉麺】博多華丸・大吉もオススメの「うなぎ子亀」

2025年4月6日放送の「華丸丼と大吉麺」で紹介されたうな丼は「うなぎ子亀」で食べられます。
「うなぎ子亀」は2025年3月3日にオープン!!したばかりの新しいお店
箱根の湧水と厳選されたうなぎで調理されたうな重は極上の味わいだとか。
箱根湯本駅より徒歩2分の場所にある新しいけどなぜかノスタルジックな雰囲気を佇ませる店内。
こんな空間の中で食べる「極上うな重」はどんなお味でどんなお値段なのでしょうか?
【華丸丼と大吉麺】箱根「うなぎ子亀」のうな重は2500円
極上うな重は2500円から
「うなぎ子亀」のうな重は
特上 4200円
上 3200円
並 2500円
になっています。
すべてにお吸い物とお漬物がついていますよ。
秘伝のタレは香ばしく、そしてボリュームも満点で栄養も抜群!パワーがみなぎること間違いなしですね!
ちなみに豆知識として「うな丼」と「うな重」の違いはうなぎの蒲焼とご飯を盛る器が「丼か重箱か」の違いのみ。一般的には「うな重」のほうが値段は高いのですが、それは単純にうなぎの量が多く盛れるから、だそうですよ。
その他のメニューは?
・箱根やっこ 600円
・箱根湯豆富 1200円
・烏賊の塩辛 500円
・板わさ 600円
・厚焼き玉子 600円
・うざく 800円
・鯵のなめろう 900円
などの一品料理もありますよ!
「うなぎ子亀」アクセス&詳細情報
うなぎ子亀
住所:〒250-0311神奈川県足柄下郡箱根町湯本703-23
電話番号:0460-83-8919
営業時間:11:00~17:00
定休日:なし
まとめ【華丸丼と大吉麺】箱根のうな丼のお店どこ?「うなぎ子亀」
今回は2025年4月6日放送の新番組「華丸丼と大吉麺」に登場した「うなぎ子亀」の「うな重」について調べてみました。
3月3日にオープンしたばかりの「うなぎ子亀」。オープンしたてなのでまだ情報は少なかったのですが、これからきっと「華丸丼と大吉麺」同様、箱根の新名所となるべく店主さんやお店のスタッフさん達も頑張って行かれるのではないかと思います。
新しいけどなぜか懐かしい、そんな店内の雰囲気を味わいつつ、極上のうなぎを堪能できるって最高ですよね!
箱根を訪れた際にはぜひ足を運ばれてみてはいかがでしょうか。
最後までご一読ありがとうございました。
コメント