マキシマムザホルモンとMrs. GREEN APPLEのファン衝突?ラブシャ2025で何が起きた?

スポンサーリンク

2025年8月29日、山梨県の山中湖交流プラザきららで開催された「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025」(ラブシャ)の初日は、マキシマム ザ ホルモンの熱狂的なモッシュパフォーマンスと、Mrs. GREEN APPLEの感動的なライブが同じステージで繰り広げられる中、異なるファン層の間で予期せぬ衝突が発生。

会場は一時カオスに包まれ、SNSではマナー論争や主催者のステージ配置ミスへの批判が飛び交いました。

なぜ、音楽の祭典がこのような事態になったのでしょうか?

このブログでは、ラブシャ2025初日の騒動の経緯を紐解き、山中湖で何が起きたのか、真相をまとめてみました。

スポンサーリンク
目次

ラブシャ2025初日何が起こったのか?

2025年8月29日、山梨県の山中湖交流プラザきららで開催された「SPACE SHOWER SWEET LOVE SHOWER 2025」(以下、ラブシャ)の初日は、音楽の熱狂と混乱が交錯する一日となりました。

マキシマム ザ ホルモン(以下、ホルモン)とMrs. GREEN APPLE(以下、ミセス)のファン間で起きた衝突事件の経緯を時系列で詳しく振り返ります。

午前~昼(開場9:00 / 開演10:00)

ラブシャ初日は、富士山と山中湖を背景にした自然豊かな会場でスタート。ミセスのファンクラブ「Ringo Jam」会員を中心に、ミセスのライブ(19:15~、LAKESIDE STAGE)を最前列で楽しむため、早い時間から場所取りが始まりました。

シートやグループでの待機が見られ、特に若い女性や家族連れが目立ちました。

モッシュと場所取りの衝突

15:30よりホルモンはLAKESIDE STAGEでパフォーマンス。セットリストには「USB」「かわE」「ハングリーモンスター」など、モッシュやダイブを誘発する楽曲が含まれ、観客は「腹ペコ」らしい熱狂的な盛り上がりを見せます。

ホルモンのライブは、モッシュピットでの激しい動きが特徴。観客が前方に押し寄せる中、ミセスの場所取りファンがシートや立ち位置を死守しようとしたため、物理的な接触が発生。

ミセスファンの一部は「モッシュが怖い」「押されて危なかった」と感じ、ホルモンファンは「場所取りがノリを邪魔した」と不満を吐露。

フェスにおけるマナー論争、ステージ配置ミスへの批判が勃発します。

モッシュ vs 場所取り?ホルモンとミセスのファン層の違い

マキシマム ザ ホルモンのライブとファン層

ホルモンはラウドロック、ハードコアパンク、メタルを融合させた独自のスタイルで知られています。楽曲は「USB」「かわE」「ハングリーモンスター」など、激しいリズムとユーモラスな歌詞が特徴。

ライブは「戦場」と形容されるほどの激しさで、モッシュ(観客同士がぶつかり合う)、ダイブ(観客が飛び込む)、サークルピット(円形に走り回る)が常で、20代~30代のロックやパンク好きが中心のフェス慣れした熱狂的なファンが多く、モッシュやダイブを積極的に楽しむ文化がありますよ。

Mrs. GREEN APPLEのライブとファン層

ミセスはポップロックを基調に、キャッチーなメロディとエモーショナルな歌詞で幅広い層に支持されており、ライブは、観客が歌詞を一緒に歌ったり、手を振ったりする一体感が特徴。

モッシュやダイブはほぼなく、じっくり聴くか穏やかに盛り上がるスタイル。10代~20代の若い女性やカップル、家族連れなど幅広い層に人気があります。

フェス初心者も含む多様な観客が集まり、場所取り(シートやグループでの待機)で最前列を確保する傾向が強くみられます。

SNSで過熱するマナー論争と配置ミス批判

ラブシャ2025の衝突後、Xでマナー論争が過熱!ホルモンファンは「場所取りがノリを阻害」と批判、ミセスファンは「モッシュが危険」と反論。

主催者に対しても同一ステージでの連続出演やエリア区分の不足が混乱を招いたと指摘され、「動線管理が甘い」「多様なファンを考慮すべき」との声が拡散されました。

まとめ|マキシマムザホルモンとMrs. GREEN APPLEのファン衝突?ラブシャ2025で何が起きた?

ということで

ラブシャ2025で起きたマキシマムザホルモンとMrs. GREEN APPLEのファンの衝突の経緯についてまとめてみました。

自分の好きなバンドは誰だった前で見て楽しみたいものです。それぞれが推しのバンドの時は譲り合う気持ちを持っていると良いと思うのですよね。

みなさんは今回の件はどう思いますか?

ご一読ありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次