こんにちは!
50代のテレビが大好きなWEBライターのミーです!
2025年3月30日放送の「せっかくグルメ」は12年目放送スペシャル!!
ということで今回も日村さんが全国おいしいものを巡って食べまくります。
沖縄県宮古島のソーキ定食や札幌の霜降りステーキ、長野県上田市の濃厚つけ麺もどれもこれもおいしそうでしたね。
でもいちばん気になったのが千葉県館山市の新鮮地魚てんこ盛りの海鮮丼!!
テレビの前の視聴者の皆さんも気になった人は多いのではないでしょうか。
あの豪華海鮮丼はどこでたべられるのでしょうか?
今回はその豪華海鮮丼はどこで食べられるのか? どんな味なのか、お値段は?
について詳しく調べてみました。
【せっかくグルメ】千葉県館山市の豪華海鮮丼を紹介!2025年3月30日放送
2025年3月30日放送「せっかくグルメ」ではバナナマン日村さんが全国を駆けまわっておししいものを食べまくります。
沖縄県宮古島のじっくり煮込んだソーキ定食
札幌のデカ盛り霜降りステーキ
長野県上田市の絶品チャーシュー&トロトロ角煮がてんこ盛りの濃厚つけ麺など
どれもこれも全部食べたいくらいでしたね。
でもやはり1番気になったのは新鮮な地魚がてんこ盛りの豪華海鮮丼!!
あの豪華な海鮮丼はどこで食べられるのでしょうか?
【せっかくグルメ】千葉県館山市の豪華海鮮丼のお店はどこ?「寅丸市場」
「せっかくグルメ」で紹介された新鮮な地魚てんこ盛りの海鮮丼は千葉県館山市にある「寅丸市場」で食べられます!
お店の母体は自社船舶でタチウオ漁に出る、漁業船舶へ餌を供給するなど、水産業を中心とした会社寅丸。お食事処のオープンに至ったのは段階的で、10月までは漁師さんへの賄づくり、2022年10月から一般の方へのお弁当販売を開始、2023年4月に食事処オープンへと進化していきました。
なんと「寅丸市場」は最初は漁師さんたちへの賄づくりからはじまったようです。
そして水産会社寅丸が運営しているとのことなので、いつでも水揚げしたばかりの新鮮な魚を料理し提供できるのでしょうね。
そんな水揚げされたばかりの新鮮な魚を使った豪華海鮮丼や他のメニューはどうなっているのでしょうか?
またどのようなお味でお値段なのでしょうか?
【せっかくグルメ】千葉県館山市「寅丸市場」の豪華海鮮丼の値段や味は?
新鮮なお魚をつかったメニューは?
これがあの水揚げされたばかりの海鮮たっぷりな「漁師おまかせ丼」!!
その日の水揚げされる魚によってネタはかわるみたいです。
なんとお値段1600円!!
なんと新鮮なお魚たっぷりの海鮮丼が1600円。驚きの安さです。
タチウオ蒲焼重。お刺身付きのセットで1500円!
元来、寅丸市場はタチウオを中心にした地魚料理を提供しており、イチオシはタチウオ料理とのこと。
他にも天ぷらや刺身、煮魚などもあります。
寅丸御膳はお刺身、天ぷら、お蕎麦などのセットで2100円!!
なんとこんなにボリューム満点の天ぷらと新鮮なお刺身が2100円。コスパ最高どころではないですね。
とにかく新鮮なお魚がリーズナブルなお値段でいただけます。
新鮮なお魚料理のお味は?
館山の寅丸市場
— ✽ピスタチヲ✽ (@PiSTACHiO_JP) March 21, 2025
太刀魚の蒲焼が美味しかったです pic.twitter.com/6BR1cOL6QI
今日の昼食。
— 3939 (@3939saku39) September 22, 2024
海上自衛隊の基地近くにある漁師さん直営の「寅丸市場」に行ってきました!
地魚刺身定食(1,600円)をいただきましたが、とても美味しかったです♪笑#寅丸市場 #館山航空基地 #地魚刺身定食 pic.twitter.com/sL1xOUwP3b
寅丸市場最高!#館山航空基地 pic.twitter.com/s5LuAzhvNG
— LIEN (@Tavgeek96) July 21, 2024
皆さんの評判も最高に良いですね。
新鮮なお魚をおなかいっぱい堪能出来て、それもリーズナブル!!
お得感満載です!1
千葉県館山市「寅丸市場」アクセス&詳細情報
千葉県館山市「寅丸市場」
住所:〒294-0035 千葉県館山市沼985-47
電話番号:080-4444-9812
営業時間:10:00~14:00(L.O)
定休日:月曜日・火曜日(祝日は営業)
駐車場あり 台数10台
予約不可
まとめ【せっかくグルメ】千葉県館山市「寅丸市場」の豪華海鮮丼!
今回は2025年3月30日放送【せっかくグルメ】で紹介された千葉県館山市の「寅丸市場」の豪華海鮮丼について調べてみました。
水産会社寅丸から水揚げされたばかりの新鮮なお魚たちのお料理が最高にリーズナブルでボリューム満点でしたね。
水揚げされたばかりのお魚を食べるって最高に贅沢でしあわせなことではないでしょうか。
千葉県館山市を訪れた際にはぜひ足を運んでみたいものですね。
最後までご一読ありがとうございました。
コメント