こんにちは!
50代のテレビが大好きなWEBライターのミーです!
2025年4月27日放送の「せっかくグルメ」は2時間スペシャル!
バナナマン日村さんが広島県尾道市の絶品グルメを堪能しましたね。
尾道市といえば映画の街で有名ですよね。ミーの世代でいえば大林宣彦監督の「尾道三部作」が有名です。
そんな情緒豊かな尾道の絶品グルメ。
注目を集めた尾道ラーメンについて詳しく調べてみました。
【せっかくグルメ】広島県尾道市の背脂醤油ラーメンを紹介。バナナマン日村絶賛のお店はどこ?2025年4月27日放送
2025年4月27日放送の「せっかくグルメ」は2時間スペシャル!バナナマン日村さんが広島県尾道市の絶品グルメを紹介!
情緒豊かな尾道で食べる絶品グルメの数々。
いりこ出しのうどんも尾道焼もどれもこれもおいしそうでしたね。
そんな中特に気になったのが背脂たっぷりの醤油ラーメン!
とてもおいしそうでしたね!
あのラーメンどこで食べれるのかな?食べたい!尾道行ってみたーい!
と気になったテレビの前の視聴者の皆さんも多いのではないでしょうか?
あの尾道ラーメンはどこで食べられるのでしょうか?
【せっかくグルメ】尾道市の背脂たっぷりラーメンのお店は「ボラーチョ」
尾道中華そば「ボラーチョ」はJR尾道駅から徒歩8分程の尾道商店街にあります。
ラーメン屋さんだとは思えないおしゃれな外観にまず目を引かれますよね。
店内もおしゃれでクールな感じ。なんだかラーメン屋の喧騒とは真逆な落ち着いた静かな雰囲気を感じさせます。
そんなおしゃれな「ボラーチョ」のラーメンはどんなお味なのでしょうか。
【せっかくグルメ】尾道市「ボラーチョ」は尾道ラーメンと中華そばの2種類
ボラーチョ尾道ラーメン
これが噂のご当地尾道ラーメン 850円
佇まいが美しいですよね。
ボラーチョ中華そば
ボラーチョの中華そば 850円
こちらもやはり佇まいが美しいですよね。「ボラーチョ」そのものという感じがします。
それぞれトッピングにチャーシュー300円、メンマ、ネギ盛り150円もあります。
大盛りは150円、尾道ラーメンの方は+100円で追い背脂も出来ますよ。
味玉付きはそれぞれ1000円となります。
セットメニュー(半チャーハン、しらすご飯、唐揚げ)+350円もあります。
口コミ、評判は?
尾道中華そば ボラーチョ
— いがらし ゆう✝️(2024年日本一周) (@iyuu_cp3) March 26, 2025
オシャレなお店
味玉尾道ラーメンしらすご飯セット
スープは角が取れたやさしめの醤油が丁度いい濃さ
豚のレアチャーシューはしっとり、鶏ももは多分乗せる前に炙っていて香ばしい
麺は少し柔らかいけどもちっとした歯ごたえのある細麺
めっちゃ美味しかった!#広島県 pic.twitter.com/Hl0BPdkGxC
尾道中華そば ボラーチョ
— いがらし ゆう✝️(2024年日本一周) (@iyuu_cp3) March 26, 2025
オシャレなお店
味玉尾道ラーメンしらすご飯セット
スープは角が取れたやさしめの醤油が丁度いい濃さ
豚のレアチャーシューはしっとり、鶏ももは多分乗せる前に炙っていて香ばしい
麺は少し柔らかいけどもちっとした歯ごたえのある細麺
めっちゃ美味しかった!#広島県 pic.twitter.com/Hl0BPdkGxC
今月最後の休み
— ken-B (@kenB5150) September 13, 2024
尾道ラーメンGo
外観オシャンティ
店内オシャンティ
ラーメンうまい
ナイスな日になりました#ボラーチョ#尾道ラーメン pic.twitter.com/OKm0IbZk0C
おしゃれな外観とマッチする「ボラーチョ」の美しいラーメン。
皆さんおいしいと絶賛ですね。
尾道ラーメン堪能してみたいです!
尾道中華そば「ボラーチョ」アクセス&詳細情報
尾道中華そば「ボラーチョ」
住所:〒722-0035 広島県尾道市土堂1丁目4−14
電話番号:050-8883-8780
営業時間:11:00~22:00 日曜日11:00~18:00
定休日:木曜日
まとめ【せっかくグルメ】広島県尾道市の背脂醤油ラーメンのお店は「ボラーチョ」
2025年4月27日放送の「せっかくグルメ」では広島県尾道市の尾道中華そば「ボラーチョ」を紹介しました。
おしゃれな雰囲気を醸し出す「ボラーチョ」。
その「ボラーチョ」の店主さんが作り出す尾道ラーメン。見るからに美しくうっとりしてしまう程でした。
ラーメン屋さんの喧騒とかけ離れた佇まいを見せる「ボラーチョ」。
尾道を訪れた際には1度足を運ばれてはいかがでしょうか。美しい佇まいを見せながらも味は絶品!!
そんな尾道中華そば「ボラーチョ」の尾道ラーメンをご堪能あれ。
ご一読ありがとうございました。
コメント